- 予約について
予約はどうすればいいの?/予約はの名前は誰でもいいの?/予約をキャンセル又は変更するには? - ご利用時について
若葉マークなんですが、レンタカーを借りられますか?/国際免許になるのですが、レンタカーを借りられますか?/予約者以外の人が運転してもよいですか?/長期間(1、2ヶ月)の借受はできますか?/利用時での手続きは? - ご返却時について
返却時にガソリン(燃料代)はどうすればいいですか? - レンタカーの料金について
レンタカー料金の仕組みを教えてください。(基本料金とは/オプション料金とは/乗り捨て料金/ガソリン代) - レンタカーの補償内容
レンタカーの補償内容はどうなっていますか?/免責ってなにだろう?/ノンオペレーションチャージ(NOC)とは何ですか? - もし事故をおこしたら
もし事故をおこしたらどうすればいいですか? - その他
マイクロバスを借りたいのですが。/運転者付きでレンタカーを借りられませんか?
ご予約について
予約はどうすればいいの?
電話または営業所にてお申込みください。レンタカー会社によってはインターネット予約もできます。
予約の名前は誰でもいいの?
ご予約は借受人(運転される方)のお名前でお願いします。
予約をキャンセル又は変更するには?
お早めにご契約頂いた営業所へお願いいたします。
*キャンセル料が発生する場合があります。
*キャンセル料が発生する場合があります。
ご利用時について
若葉マークなんですが、レンタカーを借りられますか?
レンタカー会社により、免許取得後一定期間はレンタカーの貸出しをしていない場合がありますので、レンタカー会社に確認をお願いします。
国際免許になるのですが、レンタカーを借りられますか?
ジュネーブ条約加盟国の国際免許でしたらご利用できます。なお、本人であることの確認のためにパスポートのご提示をお願いする場合もございます。
予約者以外の人が運転してもよいですか?
貸渡時に運転する人の免許証を提示していただければ、どなたでも運転できます。
長期間(1、2ヶ月)の借受はできますか?
大丈夫です。レンタカー会社にお問合せください。
利用時での手続きは?
貸渡の手続きのため、ご予約時間までにレンタカー営業所にご到着してください。ご予約内容を確認の上、契約書の作成をいたします。その際に運転免許証をご提示の上、料金をお支払いください。
車両のご確認(車両の傷の状態チェックになりますので慎重に)を一緒にお願いいたします。
車両の基本的な操作からカーナビなどの操作方法等、納得するまで落ち着いて確認しましょう。
以上で準備が完了です。では安全運転でお出かけください。
車両のご確認(車両の傷の状態チェックになりますので慎重に)を一緒にお願いいたします。
車両の基本的な操作からカーナビなどの操作方法等、納得するまで落ち着いて確認しましょう。
以上で準備が完了です。では安全運転でお出かけください。
ご返却時について
返却時にガソリン(燃料代)はどうすればいいですか?
ガソリンは原則お客様の負担です。満タンでお貸ししますので、返却時に満タンにしてください。また、返却時に車両の点検を行わせていただきます。
*返却時間が予定よりも遅れる場合は、早めに営業所へ連絡しましょう。連絡をしないと追加料金や場合によっては違約金を請求されることもあります。
*返却時間が予定よりも遅れる場合は、早めに営業所へ連絡しましょう。連絡をしないと追加料金や場合によっては違約金を請求されることもあります。
レンタカーの料金について
レンタカー料金の仕組みを教えてください。
レンタカー料金は各レンタカー会社がそれぞれ運輸支局に届出た料金表に基づき構成されていますので、ご利用会社の料金システムをよく確認してからご予約ください。
ここでは、一般的なものをご説明します。
レンタカー料金は、「基本料金」「オプション料金」「乗り捨て料金」「その他ガソリン代」によって構成されています。
時間制料金とは、6時間以内、12時間以内、24時間以内などとした料金設定に延長時間を加算したものを言います。当然車種により料金設定が違います。
暦日料金とは、レンタカー会社の営業時間から終了時間までを1日とし、1日単位での料金設定になります。1日単位なので朝から夜まで利用されていい方には格安でご利用できます。ただし、車両を夜借りて朝返すと6時間以内、12時間以内などの時間制料金よりもむしろ高くなる場合がございますので、レンタカー会社によく確認しましょう。
走行キロ料金は、時間制料金に走行キロに応じ1キロあたりの料金が追加されます。例えば、24時間の利用時には200kmまでは走行距離サービス、その後越えたキロ数に応じて1キロ当たり20円などと加算料金が設定されます。最近では、走行キロ数料金を設定する会社は少なくなりました。
レンタカー会社がどのタイプかをよくご確認してご利用ください。
*レンタカー会社により取り扱ってない場合があります。契約時にご確認ください。
ここでは、一般的なものをご説明します。
レンタカー料金は、「基本料金」「オプション料金」「乗り捨て料金」「その他ガソリン代」によって構成されています。
基本料金とは
「基本料金」は<時間制料金><暦日制料金><走行キロ料金>によって構成されています。時間制料金とは、6時間以内、12時間以内、24時間以内などとした料金設定に延長時間を加算したものを言います。当然車種により料金設定が違います。
暦日料金とは、レンタカー会社の営業時間から終了時間までを1日とし、1日単位での料金設定になります。1日単位なので朝から夜まで利用されていい方には格安でご利用できます。ただし、車両を夜借りて朝返すと6時間以内、12時間以内などの時間制料金よりもむしろ高くなる場合がございますので、レンタカー会社によく確認しましょう。
走行キロ料金は、時間制料金に走行キロに応じ1キロあたりの料金が追加されます。例えば、24時間の利用時には200kmまでは走行距離サービス、その後越えたキロ数に応じて1キロ当たり20円などと加算料金が設定されます。最近では、走行キロ数料金を設定する会社は少なくなりました。
レンタカー会社がどのタイプかをよくご確認してご利用ください。
オプション料金とは
オプション料金は、カーナビ、チャイルドシート、チェーン、キャリア等については別途料金が加算されます。予約時にお申し付け下さい 。*レンタカー会社により取り扱ってない場合があります。契約時にご確認ください。
乗り捨て料金
乗り捨て料金はレンタカーを借りた営業所(出発時)と異なる営業所に返却したい場合は乗り捨て料金がかかります。レンタカー会社により乗り捨て料金、システムが異なりますのでご予約時にご確認ください。ガソリン代
ガソリンはお客様の負担です。時間の都合で満タンでお返しできない場合には、別途レンタカー会社の換算料金により精算させていただきます。給油にかかる手間などがありますのでガソリンスタンドで給油したほうが安いです。レンタカーの補償内容
レンタカーの補償内容はどうなっていますか?
安心してレンタカーをご利用いただくために、レンタカー基本料金のなかには少なくとも下記補償限度額の範囲で補償料金がすでに含まれております。
対人補償 1名程度額 8000万円(自賠責保険を含む)
対物補償 1事故限度額 200万円(免責5万円)
車両補償 1事故限度額 時価(免責マイクロバス5万円/その他5万円)
搭乗者保険 1名限度額 500万円
対人補償 1名程度額 8000万円(自賠責保険を含む)
対物補償 1事故限度額 200万円(免責5万円)
車両補償 1事故限度額 時価(免責マイクロバス5万円/その他5万円)
搭乗者保険 1名限度額 500万円
免責ってなにだろう?
レンタカーの保険補償制度には、免責額が明記されております。
事故をおこされた場合「免責額」たけはお客様の負担となり、お支払いいただくようになります。
例)対物補償 1事故限度額 200万円(免責額5万円)
車両補償 1事故限度額 時価 (免責額5万円)
レンタカー会社の保険補償プランに「免責補償制度」などというものもありますので、これに加入(有料だいたい1000~2000円/24時間)しておけば、もし事故を起こしても「免責額」が免除されます。
*損害保険会社保険約款の免責事項に該当する場合は適用されませんのでご注意ください。
補償されない主な内容(免責事項)
・警察への届出及びレンタカー会社への連絡がなかった場合(含無断示唆)
・無謀運転
・無免許、酒酔い、薬物使用中の運転によるもの
・タイヤパンクなどの修理交換費、ホイルキャップの紛失
・レンタル契約の際、申し出のなかった運転者によるもの
・貸渡時間の無断延長
・その他、貸渡約款に掲げる事項に違反があった場合など
事故をおこされた場合「免責額」たけはお客様の負担となり、お支払いいただくようになります。
例)対物補償 1事故限度額 200万円(免責額5万円)
車両補償 1事故限度額 時価 (免責額5万円)
レンタカー会社の保険補償プランに「免責補償制度」などというものもありますので、これに加入(有料だいたい1000~2000円/24時間)しておけば、もし事故を起こしても「免責額」が免除されます。
*損害保険会社保険約款の免責事項に該当する場合は適用されませんのでご注意ください。
補償されない主な内容(免責事項)
・警察への届出及びレンタカー会社への連絡がなかった場合(含無断示唆)
・無謀運転
・無免許、酒酔い、薬物使用中の運転によるもの
・タイヤパンクなどの修理交換費、ホイルキャップの紛失
・レンタル契約の際、申し出のなかった運転者によるもの
・貸渡時間の無断延長
・その他、貸渡約款に掲げる事項に違反があった場合など
ノンオペレーションチャージ(NOC)とは何ですか?
レンタカー使用中に事故を起こし、車両の修理が必要になったとき、修理期間中の営業補償の一部として支払わなければならない金額です。
*ノンオペレーションチャージ(NOC)は、免責制度に加入していても免除になりませんのでご注意ください。
*ノンオペレーションチャージ(NOC)は、免責制度に加入していても免除になりませんのでご注意ください。
もし事故を起こしたら
もし事故をおこしたらどうすればいいですか?
(1) まず、負傷者がいたら救護にあたってください(119番通報)。
(2)警察へ事故の届出をしてください(事故証明の取得)。
(3)相手の確認をしてください。
(4)出発営業所へ事故報告をしてください。
*事故現場で相手側と示談にすると保険の適用ができません。その場合、全額お客様の負担となりますので、ご注意ください。
(2)警察へ事故の届出をしてください(事故証明の取得)。
(3)相手の確認をしてください。
(4)出発営業所へ事故報告をしてください。
*事故現場で相手側と示談にすると保険の適用ができません。その場合、全額お客様の負担となりますので、ご注意ください。
その他
マイクロバスを借りたいのですが。
乗車定員11人以上は大型免許が必要になります。安全運転のため経験豊かな運転者を確保してください。
*中型免許が施行されたときは、中型免許で運転できます。
*中型免許が施行されたときは、中型免許で運転できます。
運転者付きでレンタカーを借りられませんか?
道路運送法第4条第1項の規定により運転者付きでの貸し出しはできません。